Apple TV、Chrome cast、Fire TVに対応しているおすすめ動画配信サービス

Apple TV、Chrome cast、Fire TVに対応しているおすすめ動画配信サービス
「AppleTVにおすすめな動画配信サービスってどれ?」
「Amazon Fire TVってAmazonプライムビデオしか見られないの?」
私もあなたと同じ疑問があったので各ストリーミングデバイスがどのVODに対応しているかを調べましたので紹介していきます。
しかし、結論としてはAmazon Fire TVが最も万能でオススメということです。反論もあるかもしれませんが、最後までお付き合いください。
※VODとは動画配信サービスのことです。
各ストリーミングデバイスが対応しているVOD
まず各デバイスが対応している動画配信サービスを見ていきましょう。
Apple TV
Chrome Cast
Amazon Fire TV/stick
とこんな感じです。比較すると対応VODが一番多いのはApple TVだとわかりますね。ただ、もし今からストリーミングデバイスを買うのであればAmazon Fire TVを買うことをおすすめします。
一番使い勝手がいいのはAmazon Fire TV/stick
正直、対応VODが多いのはあまり意味がありません。実際に使うのは1、2つのVODでしょうからそれほど重要ではありません。
画質、価格、使い勝手の三拍子が揃っているのはAmazon Fire TVです。まず画質ですが、超高画質4kに対応している貴重なVODです。
ChromeCast Ultraも4k対応ですが、スマホでテレビを操作するため、使い勝手が非常に悪いのが最大のネックになっています。その点、Fire TVならリモコンが付属してストレスはありません。
もちろん、主要VODにも対応していますし、Youtubeやニコニコ動画が見られるので非常にお得です。
比較表はこちら。一目瞭然ですね。
※右にスクロールできます。
Fire TV Stick | Fire TV | AppleTV | Chromecast | CHROMECAST ULTRA | |
---|---|---|---|---|---|
ポイント | コスパ最高 対応VOD多数 |
高画質ならコレ 対応VOD多数 |
デザイン良し 機能は劣る |
有線接続するならコレ | |
映像出力 | 1080p(FullHD) | 2160p(4K) | 1080p(FullHD) | 1080p(FullHD) | 2160p(4K) |
価格 | 4980円~ | 11980円 | 15800円~ | 4980円 | 9720円 |
ユーネクスト | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
hulu | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Netflix | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
dTV | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プライビデオ | ○ | ○ | × | ○ | ○ |
YouTube | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ニコニコ動画 | ○ | ○ | × | × | × |
リモコン付属 | ○ | ○ | ○ | × | × |
有線対応 | × | × | × | × | ○ |
あなたがすでにApple TVやChromeCastを持っていたり、auビデオパスや楽天ショウタイムといった動画配信サービスを使っていたりしない限りはAmazon Fire TVが使うべきです。
廉価版のStickもありますが大きな違いは超高画質の4kではなく、HD画質と言ったとこぐらいです。こちらもコスパは十分いいのでおすすめです。
Fire TVと相性のいい動画配信サービス
せっかくFire TVを選ぶのですから相性のいい動画配信サービスも紹介しておきましょう。おすすめは2つあります。
画質ならFire TV + ユーネクスト
4k対応しているFire TVの実力を最大限発揮するならユーネクストが一番おすすめです。4k動画をいち早く扱い始め、今もっとも4k動画が豊富であることが理由です。
動画数も120,000本と最多。映画、ドラマ、アニメ、バラエティなどラインナップが豊富なことも魅力的です。大画面で動画が見放題。夢のホームシアターの生活が待っています。
しかもユーネクストなら毎月1,000円相当にあたるポイントが付与されるので、それを使えば実質無料で最新作まで見られるのでお得です。
今なら無料トライアルのキャンペーンを実施していますので気になる方はぜひ使ってみてください。
31日間 完全無料トライアル
ユーネクストの公式サイトはこちら
⇒ もっと詳しくユーネクストを知りたい方はこちら(レビュー記事)
コスパならFire TV stick + dTV
安価なFire TV stickと相性がいいのは月額料金がたった500円とこれまた安価なdTVです。ストリーミングデバイスはHD画質対応ですし、dTVも標準でHD画質に対応していて非常にコスパが良い組み合わせとなっています。
ジャンルは映画、ドラマ、アニメにバラエティ、音楽まで全ジャンルを扱っています。その数120,000本はユーネクストと同じくトップクラスです。
ドコモが運営していますが、au、ソフトバンクユーザーでも使えるので安心してください。
コスパがダントツのdTV。今なら31日間の無料トライアルも実施していますので、実際に使ってみるのいいでしょう。